田舎暮らしでゆるみにまりすと

田舎暮らしだってミニマムに暮らしたい

自己成長の過程とお買い物のバランス

 

 

夫が池で鯉を飼っていて

ものすごく可愛がっているんです。

どこが可愛いかがわからなかったけど

ザリガニたちの世話をしていたら

ちょっとその気持ちがわかってきました…。

 

田舎暮らし専業主婦のぱきです。

 

 

みなさん、来年の手帳は購入しましたか?

私は1月からの手帳を買うことにしました!

ロルバーンの手帳を購入予定です。

今からわくわくしています♪

 

買う前にわくわくすることありますか?

 

 

私は買う前ではなく買う瞬間にわくわくするという時期がありました。

なんでもいいから買いたい、お金を使いたい

とんでもない衝動ですよね。笑

 

そのころ購入していたものですが

・本(古本を買い漁っていました。もちろん積読。)

・マニキュア(100円ショップ最高。)

・文房具(100円ショップ最高。2)

・食材(使いきれない、食べきれない。神様に怒られろ。)

 

部屋が汚いし、置き場所はないし

常にイライラがひどかったし

本当にこのころは太りに太った時期でした。

(今より+12キロくらい…)

 

この4つにはある共通点があります。

 

100円+税で購入可能だけです。

 

 

本は古本屋さんに行けば1冊100円コーナーがあります。

新刊なら1000円くらいの本でも100円で買える!節約だよね!

 

100円ショップはお分かりの通りほぼ100円

 

食材は近所のスーパーで安売りの日を

めちゃめちゃ利用していました。

 

 

使いきれないものばかり購入して

それでもまだ買いたい

もっと買いたい

そんな考えで買い物をしまくっていた時期があります。

 

 

なぜそうなってしまったのか

今考えると

1、ストレスの発散がそれしかなかった

2、逃げ場所が買い物だった

3、ダメな自分を認めたくなかった

 

この3つなのかなと思います。

 

 

1,ストレスの発散がそれしかなかった

 

このころは2人目が生まれてワンオペ2人育児が始まり

それと同時に自宅がストレスの塊になっていました。

同居の義両親からの一言一言に傷つき、

1人目を保育園に入れることができず、

夫は激務で帰宅後も夫婦の時間も会話もなく、

本当に毎日泣きながら過ごしていました。

実家に逃げたらよかったのですが

甘えてられないと思っていました。

唯一、買い物してお金を使っているとき

脳内ドーパミンぷしゃあぁぁとなって

すっきりとすることができました。

 

 

2、逃げ場所が買い物だった。

 

田舎でも行政の子供向けイベントはたくさんあります。

でもその頃のわたしにとって

何よりも嫌だったことは

キラキラしているママさんたちを見ることでした。

買い物しているときは自分の欲しいものだけを

見るだけでいいですし、

なにより「これがあれば私も他のママさんたちみたく

キラキラになれるかもしれない。」という

みじめな自分を見なくて済むことが

買い物をする理由の一つだったのです。

 

3、ダメな自分を認めたくなかった

 

汚い部屋、醜い体型、子育てもまともにできない、

夫からも愛されていないと思い込んでいました。

安いものを買うことによって

私は節約主婦なんだ!私だってキラキラできてる!

そう自分に暗示をかけていたのかなと

今になって思います。

(書いてて泣きそうになってきた。笑)

 

 

 

こんな私でも今はかなり買い物を減らすことができました。

毎日のように買い物をしていたのですが、

月に15日は最低でも何も買わない日を作れるようなりました。

 

 

 

そのためにやったことは

1、とにかく本を読んで書いた

2、とにかくモノを手放した

3、とにかく自分と向き合った

 

1、とにかく本を読んで書いた

この頃に前の記事で書いた2冊の本にであったのですが

pakimamachan.hatenablog.com

 

本の内容をひたすら書いていました。

そして実践できそうなことを

片っ端から実践しました。

 

2、とにかくモノを手放した

 

買って使ってないものすらどんどんごみ袋に入れて

自分の買ってきたもの、自分を慰めてくれたあの買った瞬間を思い出しながら

たくさん手放していきました。

本を読んで実践したことの一つなのですが、

これが一番実践してよかったことでした。

 

 

3、とにかく自分と向き合った

 

ここは本当につらかったです。

ノートにストレスや嫌なこと

自分の嫌いなところを真っ黒になるくらい書きました。

書いた文章はめちゃくちゃで

他の人が読んだら「大丈夫そ?」

って聞かれるんじゃないかと思うくらい

ぼろくそに書きました。

時には書く力が強すぎてノート切れてました。笑

でもそこから

ここはこうしていこう

これはこうしたらいい

これはなんでだろう?

と、どんどん改善点が見つかったり

いやこれは仕方ないよね

といういい諦め方を見つけられて

私にとってのマニュアルを作っていくような作業が

だんだんと楽しくなっていきました。

 

気づけば少しずつ自宅で過ごすことは苦じゃなくなり

自分のことを必要以上に卑下しなくてもよくなってきて、

他人が気にならなくなりました。

 

 

もちろん今でもお買い物する時に

ストレス買いしそうになることはあります。

抑止力を使ってもそうなるって

よほどだと思うのですが。笑

 

少しずつでも改善できている自分に

花丸じゃなくても小さな丸をあげながら

これからもわくわくを楽しむ方法を見つけて

お買い物していくつもりです。

 

 

ミニマリストへの一歩―抑止力と充実した家時間

 

 

日差しは暑いけれど風が気持ちいい涼しさ

秋になりつつあるような今日この頃

田舎暮らし専業主婦のぱきです。

 

 

今日は専業主婦の一日をさらさらと紹介します。

いつもではありませんが、週に4日はこの過ごし方をしています。

 

5:20起床

夫の弁当の準備、子供たちの水筒準備

昨夜の洗濯物を外のビニールハウスに持っていく

子供たちの着替えを準備

一時片づけ箱のおもちゃや本などを片づける

ストレッチ

 

6:30子供たちを起こす

朝食準備、着替えの手伝い

ささっと新聞をチェック

小学生組をバス停まで送る

自分の朝食を軽く済ませる

朝の洗濯、干す

保育園へ送る

コーヒーを飲みながら今日の予定と掃除する場所を決める

 

9:00掃除開始

ほうき、クイックルワイパー

1日1か所を本気で掃除

(天気が良ければ外掃除)

 

10:00休憩

本気掃除の続き、片づけ

 

11:00自分時間

パソコン、手帳書き、勉強

 

12:00義両親の昼食準備

片づけ、キリのいいところまで自分時間

 

13:00昼食、片づけ

終わったら勉強、手帳書き

 

14:30小学生組迎え

おやつ準備

夕食準備

宿題の付き添い

洗濯物取り込み

お風呂準備

洗濯物片づけ

 

17:00お風呂

子供たちのスキンケア

20分程映画鑑賞

 

18:00夕食準備

洗濯物を干す

 

18:30夕食

食器などの片づけ、弁当の仕込み

トイレ、手洗い場の掃除

簡単な部屋の片づけ

 

20:00子供たちの寝かしつけ

読書タイム

 

21:00就寝

 

 

こんな感じで過ごしています。

買い物は週1回なのですが、週に2回の時もあります。

 

 

手帳タイムはすごく大切で

頭の中を整理したり、こんなことやりたいなとか

思いついたことをバババと書いてすっきりしています。

 

資格を取りたくて毎日勉強の時間をとっていて

昨年はなんとか簿記3級をとりました。

(計算の仕方を夫に何度も聞いていました。本当にありがとう!)

 

 

専業主婦は忙しい!専業主婦は暇だ!

いろんな意見を見かけますが

私は専業主婦を充実して過ごせているので

見る人によって違うのかな?と思います。

 

ママ友付き合いはしていませんし、

友人もみんな遠くに住んでいるので

時々連絡を取るくらいです。

年に1回会えたらいいなぁって感じなので

交際費ほぼ0円です。笑

 

ドライブが好きなのでストレス発散にちょっと1時間くらい行ったりします。

 

買い物は子供を連れていくので

週に1回じゃないと体力持ちません。

平日ひとりでゆっくりと買い物行けるといいのですが、

そうすると余計な買い物をしてしまうので

子供たちと一緒か家族と一緒のときに

行くことにしています。

 

もともと買い物が好きすぎる人間なので

一人だとめちゃめちゃ買ってしまうのです。

子供が一緒だと子供をみながらなので

ゆっくりと見たりってできないんですよね。

それが抑止力になってくれていますし、

夫には買い物する時にどう思う?ときいて

意見をもらっています。

 

 

「お買い物中毒な私」という作品で

主人公は買い物依存症の女の子なのですが

観ていると「あ、わかる!」って共感する部分が

本当にたくさんありました。

「もしかしたら私もそうなのかも…」と

思い込んでしまってから

買い物の抑止力を使うようになりました。笑

 

そこもミニマリストを目指すうえで必要だった気づきだと思っています。

 

 

家時間を充実させること

お金を使わないで楽しむこと

本当に好きなことだけにお金を使うこと

 

 

これをこれからも大切にしたいです。

 

田舎暮らしの趣味:サブスクで映画鑑賞

 

稲刈りの時期に外に出ると

皮膚のかゆみが出てしまう今日この頃。

早くたくさんの方々のもとに新米が届きますように。

(実家:兼業農家、嫁ぎ先:農家)

 

 

こんにちは、田舎暮らし専業主婦のぱきです。

 

田舎は本当に娯楽が少ないのですが、

意外とボーリング場やカラオケ店はあるのですよ

…それだけですが。笑

 

私の趣味、映画鑑賞。

映画館まで車で片道1時間20分

これは軽い小旅行ですね。

なので、私はサブスクで楽しんでいます。

 

契約しているのは

1、Disney+

月額1,320円

 

2,primevideo

月額600円

 

3、NETFLIX

月額790円

 

の3つ、合計2,710円です。

 

契約した理由ですが

Disney+

→ここじゃないとディズニー作品全部観れない!!

(ディズニーを観て育ってきたので観れない環境がストレス)

MARVEL作品、STARWARS作品の一気見ができる

Disneyチャンネルでしか見れない作品も見れる!

・ディセンダント

ゾンビーズ

などなどたくさんありますよね~。

韓国ドラマ、日本ドラマ、海外ドラマもたくさんあります。

1320円で4Kを楽しめる!!

(居間のテレビが4K対応にしたのでこれは楽しまなきゃ!)

 

さらに

2024年9月6日㈮に公開される

エイリアン:ロムルス

これを観る前に!!今までのエイリアンシリーズを

観ておきたい方がいらっしゃるかも…

なんと!!Disney+には

エイリアン1~4、プロメテウス、エイリアン:コヴェナント

一気見できちゃいますよ!

(個人的にAVPAVP2も薦めちゃいます…)

 

2、primevideo

→安いのに楽しめる作品がたくさんある

作品が入れ替わるので気づくと

これ観たかったんだよね~!!なんて作品に出会える

他で配信されていないprimeだけの作品もある

白黒の作品もあるので昔の作品が観てみたいな~と興味で観られる

スポーツのライブ配信もあります

これだけあって600円なのがありがたい…

 

おすすめなのは

映画の一気見配信ですね!

スラムダンクドラゴンボールの平成神アニメの劇場版作品一気見配信

ゴジラ作品は昭和、平成、海外版を一気見配信

1954年のゴジラからゴジラ-1.0まで観れる

最高すぎました~!!!

新作の映画は有料なのですが

お金払えば観れちゃいます。

 

3、NETFLIX

NETFLIXオリジナル作品の充実

なんといってもこれが大きい

映画、ドラマはもちろんなのですが

バラエティ、ドキュメントもかなり面白い!

夫が観ているのは「あいの里

私はグルメ系やこんまりさんの作品をよく観ています

そしてアニメもすごくたくさんあって

子供たちはキッズメニューを楽しんでいます

キッズメニューだと最初のホーム画面で

5つの作品のキャラクターが並ぶのですが

真ん中が?になっているんです

そこを選択すると今おすすめのキャラクターが

でてきてくれるのです。

そこは子供にはわくわくで楽しいし

なんだと思う?なんて予想しています。

 

おすすめ作品なのですが

なんとここで観れるんです。

ルパン三世VS複製人間

あのルパン三世の第一作目の映画が観ることができる

これはもう、これだけで満足。笑

私のルパン作品に出会ったきっかけの作品です。

金曜ロードショーです、私アラサーですからね!)

オリジナル作品をすすめるべきなのに

これをすすめてしまうのどうなの??w

そしてもう一つ

水曜どうでしょうが観られます。うぉぉおお←

配信されていない回もありますが観れます。

観たことない方、ぜひ。

説明はいりません。ただ、ぜひ!!!!!!笑

 

 

過去にU-NEXT、Huluを使わせていただきましたが

トータルで観た時にこの3つが私にベストだと思いました。

 

 

楽しみ方ですが、映画は月に最低4本観ています。

家族もかなり観ているので

月に2700円超えていても満足度はかなり高いです。

 

過去にはDVDをたくさん所有していました。

実家にも300本くらいのDVDがありました。

今現在、所有しているDVDは50本くらいです。

実家も100本くらいに減らしました。

残した作品は配信されていない作品のみです。

(主にジブリ作品がメインです)

 

サブスクがあるおかげで

DVDを保管する場所、手間は減り、

DVDを借りに行くガソリン代は浮きますし

待てば観れるので映画館へ行かずとも楽しめます。

家にいながら趣味を楽しめる幸せ。

本当にサブスクには感謝しています。

 

 

実家も同じものを登録しているので

この作品面白かったよ、おすすめ教えてなど

家族と離れていても共有ができるのも

サブスクのいい所です。

 

ですが、3つも契約していますが

観ることのできない作品はたくさんあります。

それはそうです、映画やアニメは

何十年も昔からあるのです。

それをすべて観るなんてお金がいくらあってもたりません。

 

 

観たいなと思った作品がないとき、

私は「いつかまた観ることはできる」と

諦めることにしています。

 

どうしても観たい!!と執着してしまっては

他の面白い作品に出会う機会を逃してしまっている気がします。

 

ないものはない、なら他の作品を発掘してやろう。

 

 

観ないと落ち着かないほどなら

DVDを借りに行ったり

その期間だけ登録したらいいんです。

 

足るを知る。十分にある。

ミニマリストの趣味は諦めもセット。

でもそのあきらめもネガティブにせず

前を向いて諦めているので

悲しくもさみしくもありません。

 

 

いま観たい映画はプラトーン

配信しているので、夜に楽しもうかな♪

マキシマリスト家族とのゆるミニマリスト暮らし

 

 

田舎暮らしでミニマリストを目指す

専業主婦のぱきです

 

夫と夫の両親と同居して3人の子供を育てています。

7人暮らし(最近ザリガニも育ててます←)

 

私は、生まれた場所も田舎でしたが

嫁いだ場所はさらに田舎でした。笑

通学路にサルが出ます。

家の裏が山です。

路線バス走ってません。

 

(本当におまわり毎日ぐ~るぐるしています。)

 

そんな土地でミニマリストを目指して

ゆるゆる~っと暮らしています。

 

 

ミニマリストに出会ったのは数年前に購入していた主婦雑誌。

え??こんなに少なくて暮らせるの??

こんなに物がなくて大丈夫??

こんなシンプルな家具ってつまらなくない???

否定しか出てきませんでした。

ネットで調べたら

…言葉が出てこない…

部屋ガラーン、机ぽつーん

最強なのは

部屋ドーン。以上!!

 

うそでしょ?仙人か何かを目指しているの??

 

田舎で両親、祖父母と暮らしていたり

兄弟が多い、親戚が多い環境の方がいらっしゃると

伝わるかと思います。

 

物多いがデフォルトなんです!!!!

 

食器棚に収まりきらないほどのお皿

(お盆正月の来客用の食器は倉の中にあります)

100人来ても大丈夫なコップたち

(おちょこでタワー作れる)

座布団で絨毯作れる

両国国技館で飛ばせる気がする)

押し入れすべて布団

(圧縮袋の登場は歓喜

これが普通だった環境で育ったので

ミニマリストの暮らしは異様に見えてしまったのです。

 

もちろん嫁いできた夫のおうちも例外ではありません。

 

そしてそこで育った夫と私も物がとにかく多い!!

夫は多趣味なので(スポーツ大好きマン)

趣味道具であふれかえり

服も大好きなのでタンス、押し入れ、クリアケースぱんぱん

しまいきれない服でビル出来ています。

 

私もかつて服は100着以上、靴は10足以上

アクセサリーは引き出しにじゃらじゃら

化粧ポーチは常備3つパンパン

本と漫画大好き、アニメ、ディズニーグッズ集め

プ女子だったので推しの選手のグッズも多数

(愛してま~す!!!!)

カバンは20個以上ありました。

 

そんな私がミニマリストを目指し物を手放すことができたのは

2人目の出産後のメンタル不調時に読んだ2冊の本がきっかけです。

 

1冊目は「フランス人は10着しか服を持たない」

2冊目は「僕たちにもうモノは必要ない」

 

こちらの二冊は今でも私の本棚に置いて

時々読み直しています。

(ぼろぼろになるので定期的に買い替えていますw)

 

最初に読んだのは「僕たちにもうモノは必要ない」でした。

きっかけはタイトルを書店で見かけて

…読まなきゃいけない気がする。とふと感じたからです。

 

作者の佐々木典士さんのお部屋の写真が公開されており

それを見たときにこれだ!!!と。

モノにあふれた部屋がすっきりと何もない…

雑誌やネットで見かけたとき

否定していた自分はどこに行ったのやら

ここに私はたどり着いてやる!!

と本を読みながらとにかくごみ袋に突っ込んでいきました。

(一旦捨てすぎましたが、試行錯誤でなんとか安定してきました)

 

今でも覚えています。

自分が一番いやだったモノたちを手放したとき

泣きながらごみ袋いっぱいのモノたちに向かって

「ごめんね」って言ったこと

夫はかなりびっくりしていました。

何してんの?!って。笑

 

その後におすすめで出てきた

「フランス人は10着しか服を持たない」

ここで私はシンプルで優雅な暮らしをする

フランス人一家にものすごく憧れました。

(マダム大好き)

そしてシンプルな暮らしでも

優雅に暮らせること

贅沢しなくても楽しく暮らせる、幸せになれること

これも泣きながら読んでました。

(産後のメンタルほんとうに怖い)

 

 

そしてその後、私に起こった出来事

・暮らすことを楽しめるようになった

・メンタル不調が安定し、家族と向き合えるようになった

・ダイエットに成功し半年で10キロ減らせた

・独学で簿記3級を取得できた

・3人目を授かることができた

 

これがミニマリストを目指したからこそできたのか

それはわかりませんが、少なくとも

ミニマリストを目指した結果

私は自分にとっての幸せややりたいことに気づくことができ、

行動をすることができるようになりました。

 

心が身軽になったついでに

体も身軽になってくれました!!

(4年以上たちましたが、体重はキープされています)

 

 

私は今、捨て活をしています。

え、ミニマリストになったんじゃ??

モノが増えたら意味なくない??

そう思われてしまうかもしれません。

捨て活はモノが増えたからではなく

生活スタイルが変わってきたことによって

アップデートをするために、

改めてモノと向き合うためにやっています。

 

一つ一つ手放し、一つ一つ残していく。

こうやって暮らしや生き方を楽しむことも

ミニマリストを目指したことによって得られた

私の幸せの一つだと思っています。

 

ちなみに私はミニマムですが、家族は別です。笑

相変わらずマキシマリストな家です。

それでもいいんです。私は私なので!

それにモノを手放しまくりましたが、

今でもモノは大好きですしお買い物も大好きです。

(ウィンドウショッピングがストレス発散になってます)

 

マキシマリストなおうちのおかげで

ときどき掘り出し物が出てきたりすると

テンションが上がっちゃいます笑

(30年以上前のディズニーランドで購入したオルゴールや従軍手帳まで…)

 

マキシマリストなおうちに住むゆるミニマリストな私の暮らし

そんな日々をこれからも楽しみたいです。